ProductHuntのデイリートップサービスを日本語で紹介するブログ

世界でどんなサービスが今注目されているのかを知るのにベストなサイトProductHuntから、毎日の人気トップサービスをピックアップして日本語でお届けします。もともとLip Inc.での社内勉強向けコンテンツでしたが、せっかくなので公開します。(運営: Lip Inc. / http://www.lipinc.xyz)

Flebboxをもっと便利にするFlexboxPatternsほか。2016/4/20のProductHuntトップ5サービス

こんにちは! Yuです。4/20のProductHunt Top5を紹介します :)

*今日の1位は FlexboxPatterns

www.producthunt.com

543 upvotes, 30 comments

分類: UIデザインツール

利用料金: 無料

f:id:lipinc:20160422090940p:plain

このようなコントロールをflexbox上で簡単に記述できるもの。一番左のStepper inputならこんな感じでかける。

http://www.flexboxpatterns.com/stepper-input

そもそもFlexboxって何?って方はこちらをみてみるといいですね。

www.webcreatorbox.com

 

*今日の2位は Bioo

www.producthunt.com

414 upvotes, 42 comments

分類: USB充電ガジェット

ステータス: プレオーダー中(クラウドファンディング)

商品代金: 99EUR+shipping

植物を使った自然エネルギーUSB充電ガジェット。ビデオを見るのがわかりやすいが、スペックとしては、5.0v, 1.0A(iPhoneに付属の充電器の感じ)で、1日あたり2〜3充電をできるんだとか。昼も夜も。

面白いとは思うけど、植物の近くにいる生活をしていないぼくにはちょっと向かない。

 

*今日の3位は Platforma Wireframe Kit

www.producthunt.com

334 upvotes, 25 comments

分類: プロトタイピング用UIデザインテンプレート

利用料金: 無料版と有料版($68)

Illustrator, Photoshop, Sketch 上で動く、ウェブサイト製作用のプロトタイピングテンプレート。Webサイトを作る際に、「こんな感じの情報配置で、ここにはこんな情報を載せて…」みたいなことを、デザインツールは使えるけど、HTMLとかCSSは…って人がさくっとやれる。ぼくはIllustrator使いなので、たしかに、IllustratorでWebサイトのデザインするのは厄介というか、面倒だったり、つい変なところに時間使っちゃうから、こういうブロック組み立て的なことをIllustrator上でやってプロトタイピングできたらいいのかも。

あといいなと思ったのは、作ったプロトタイプを、 Invision, Marvel, UXPinなどでGo Liveできること。スマホでみたときにやっぱりなーってことがしばしばあるから、細部に入る前に確認できるのはいいよね。

f:id:lipinc:20160422092310p:plain

 

 

*今日の4位は Inbox by Gmail Chrome Extension

www.producthunt.com

167 upvotes, 10 comments

分類: Chrome Exension, 生産性ツール

ステータス: 製品版

利用料金: 無料

Google Inboxに、WebsiteなどをSaveできるツール。Inboxユーザーには明らかに便利。最近、FacebookもFBへのSaveを出したけど、それのInbox用。メールツールや、SNSがこうやって情報集積の場になってゆくのですね。

f:id:lipinc:20160422092826p:plain

f:id:lipinc:20160422092852p:plain

 

 

 

*今日の5位は &chill

www.producthunt.com

190 upvotes, 42 comments

分類: コミュニケーションツール

利用料金: 無料

YoutubeやTwitchなどの動画を、いろんな人とワイワイガヤガヤ言いながら見るっていうことをオンラインでできるもの。Youtubeをニコ生にするやつ。UIがすごく良く出来ていて、なんか、映画館にいるかのような雰囲気を上手に演出している。ちなみに、Netflix用のNetflix Partyなんてのもあるみたいですね。 Chillというと、「ソファーでまったりしてる」みたいな雰囲気の言葉なので、それにちなんだ製品名かと。

f:id:lipinc:20160422093224p:plain

 

 

 仲間さがしてます!